赤いロウソク


こにちは〜高橋ですヽ【・ω・】ノ
昨日はロウソク祭りでした(^O^)
ロウソク祭りといっても如何わしいお祭りではありませんよ!!!!
宝徳山稲荷大社で1年に1回あるお祭りのことです
越路で一番盛り上がる行事なので高橋も盛り上がりに行ってきました(*´∀`)
見てくださいこの赤いロウソクの数を火事ですよ(*゜▽゜*)笑
そして一番の醍醐味はなんと12時になるとどこからか「鳳凰」が飛ぶのです!!!!
「鳳凰」を見れた人はなにかいいことがあるそうです!!
なので12時になるとみんな空を見ながら叫ぶのです(笑)
A(ほら!いたいた)
B(あ、ほんとだいたいた)
他の人も(C あ、いたいた D え?どこどこ??? E あれただのロウソクの灰じゃね?)
みたいな会話がそこらじゅうで繰り広げられます(笑)
で、高橋は「鳳凰」を見ることができましたo(^▽^)o
あれは本物だったと思います!!!
鳳凰を見たいとゆう方はぜひ来年行ってみてくださいヽ(*´∀`)ノ
コメント
コメントは承認後、表示されます。
お名前はニックネームでよろしいので何か入れてください。
メールアドレスは必須ですが、表示されません。
ホームページやブログをお持ちでしたらURL欄にご記入下さい。
コメントは約500字以内でお願いいたします。
ありがとうございました。